ゲームのやり方と流れ


まず、無料の麻雀ゲームをやってみるとわかりやすい! おすすめはこちら → 無料で遊べる麻雀ゲーム「麻雀 Flash」 それではやり方を簡単に説明します

ゲーム(半荘)のやり方

このような席順で麻雀卓を囲みます。東家(とんちゃ)が 親 で 南家(なんちゃ)西家(しゃーちゃ)北家(ぺいちゃ)が 子 です。

ton-pei

親は反時計まわりで順番にまわし、2周したらゲーム終了です

oya-ko

1周目を東場、2周目を南場といいます。東1局から南4局までが1回のゲーム(半荘(はんちゃん))です。

 

半荘(はんちゃん)のながれ
東場(とんば) 1周目 南場(なんば) 2周目
東1局 東2局 東3局 東4局 南1局 南2局 南3局 南4局


(

基本は東場の4局と南場の4局で合計8局だけど、親があがるか聴牌(てんぱい)だともう一回その局ができるので実際には1ゲームが10局以上になったりします。

*【聴牌(てんぱい)】あと1つ必要な牌がくればあがることのできる状態

 

ゲームの流れ

  1. 局の最初に4人全員に13枚の牌が配られます。(親だけ14枚)
  2. 親がいらない牌を1枚捨てるところからはじまり、次に南家が牌を1枚もってきていらない牌を1枚捨てます。次に西家 → 北家 → 東家 という順番でまわります。
  3. 一人一人があがり役を目指し、一番最初にできた人に、得点が加算されます。→ 麻雀の役一覧
  4. 子があがったり誰もあがらないとその局は終了しますが、親があがるか聴牌(てんぱい)だとその局をもう一回やります。
  5. 南4局までやって一番得点の多い順番で順位がきまります。(トップ 2位 3位 ラス)

 

 

       

おすすめの記事

【フリー麻雀デビューのやり方】

http://sutajiamu.com/debyu.html

【リアル麻雀デビューする前に覚えておきたいこと】

http://jan.sutajiamu.com/lecture/real/

    

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>